渋谷区恵比寿 とく整体院

とく整体院


お電話

とく整体院

 お問い合わせ

とく整体院
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS
  1.  HOME >
  • 2020.06.15 公開

肩こりを予防するには?

予防のためには、首や肩の筋肉に緊張が続かないよう、正しい姿勢を保ち、普段から体を動かすように心がけることが大事です。

正しい姿勢を習慣づけるには、背骨のS字カーブを意識しながら、正しい姿勢を保つように心がけます。

猫背のかたは頭の位置が前に出てしまい、頭の重心も前に移動します。

机に向かって首を前に曲げたり、手先の仕事を長時間行うことも、同じように頭の重心を前に移動させたままの姿勢を続けていることになります。

このようなとき、肩や首の筋肉は、正常な姿勢のときと比べると、大きな負担を受けています。

常日ごろから背筋を伸ばし、首・肩の筋肉をリラックスさせる姿勢を保つようにします。

また、長時間、前かがみの姿勢で作業を続けるときは、時々休憩して、首を回す、肩を動かすなど、筋肉をほぐすようにしまします。

院長徳山

東京都渋谷区恵比寿3-40-3-101

#恵比寿

#恵比寿整体院

#肩こり

#腰痛

#とく整体院

当院のご案内

  • お問い合わせ

施術案内

  • 肩こり

お気軽にご相談ください!

LINEからのご予約も24時間・年中無休で承っております
とく整体院
・営業時間
12:00~21:00
(日曜・祝日も営業いたします)
・定休日
水曜日
〒248-0006
神奈川県鎌倉市小町1-8-21-B
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2020 とく整体院

  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS