- 公開
知らず知らずのうちに前屈みに背中を丸めてあごを出し、浅い呼吸でデスクワークをしていませんか?
猫背だという自覚はあっても、どうすれば治るのか?と困っている人は多いはずです。
猫背は楽な姿勢ですがいい姿勢とは言えません。
人間は、丸まろうとする力が強い生き物なのです。
赤ちゃんはくるんと背骨を丸めて生まれてきますし、年を取るにしたがって、背中はだんだん丸くなります。
この丸まろうとする力に抗うのが筋肉の力なのですが、現代人は筋肉が本来のはたらきをしていないこともあります。
これが猫背を生み出す原因となります。
猫背かどうかは、気を抜いているときの立ち方で一目瞭然です。
横から見て、頭は体の軸の真上にのらず前に出て、あごは上がるのが猫背です。
特にイスに座るデスクワークによってさらに悪化します。
それは、猫背の方が楽だと思うからです。
院長徳山
東京都渋谷区恵比寿3-40-3-101
#恵比寿
#恵比寿整体院
#肩こり
#猫背
#とく整体院